download 8.14.27

動画レクチャーを見る前に

動画を見ていてスピードが速いな、遅いなと思ったら、chromeの拡張機能を使うか、YouTubeの速度調整を使って、自分に合った速度で見ましょう。
chromeの拡張機能(Video Speed Controller)を使った速度調整の説明はこちら
YouTubeでの速度調整の説明はこちら

生配信レクチャーの録画

生配信レクチャーの録画を随時アップしていきます。見逃した人、もう一度見たい人はここから。
その他、生配信などで共有した資料もここに貼っていきます。
生配信レクチャーの録画リスト
雑談ラジオの録画リスト


ブレストレクチャー(泉くん)

泉くんはカヤックのプロデューサーです。ブレストのファシリテーションをさせたら右に出る者はいません。オンラインでもブレストが活発になる方法を考案。今回、ブレストで成果を出す方法をレクチャーしてくれました。
アンケート ※レクチャーを見たら記入してください
レクチャーで使っているスライド
実践するためのドリル ※コピーして使ってください


発想法レクチャー(ねじさん)

佐藤 ねじさんはカヤックのOBです。「空いてる土俵を探す」という戦い方で、今までにないクリエイティブを世の中に出し続ける。「意匠部の若手デザイナーの心にはねじが刺さっている」
アンケート ※レクチャーを見たら記入してください
実践するためのドリル ※コピーして使ってください


コピーライティングレクチャー(ぐっさん)

ぐっさんは見た人を気にさせるテキストを書くコピーライターです。ポスターのコピーも書きますが、コピーから発想を広げてバズ動画も考えます。今回、企画を考える上で役立つコピーについてレクチャーしてくれました。
アンケート ※レクチャーを見たら記入してください
レクチャーで使っているスライド
実践するためのドリル ※コピーして使ってください


企画レクチャー(安藤くん)

安藤くんはバズらせることが得意なプランナーです。今回はアイデアを思いついたあと、どんな風に考えていけば、ちゃんとした企画までブラッシュアップできるのか話してくれました。企画を作る前、作っている最中に何度も見てほしい動画です。
アンケート ※レクチャーを見たら記入してください
レクチャーで使っているスライド